




文化祭では実行委員会が立案した楽しい企画が盛りだくさん!
様々な飲食の出店や特別な景品がゲットできる遊戯、文化体育祭らしいフォトスポットや体育館での特別ステージも?!
また、校舎内ではメンバーと1対1でのお話も…!文化体育祭の思い出や、学生らしい甘酸っぱいトークをお楽しみください。
※体育館でのステージ観覧および、放課後トーク(1on1)への参加にはそれぞれ対応するチケットのご購入が必要となります。
- ・ 飲食遊戯チケットについて
- ・ 飲食店舗一覧
- ・ 遊戯一覧
- ・ 展示一覧
- ・ ステージイベント
- ・ 放課後トーク(1on1)
- ・ クラス/チーム分け

「飲食遊戯チケット」で出店をまわろう!
会場内でのご飲食や遊戯は、「飲食遊戯チケット」との引換となります。
現金でのお求めはできません。
「飲食遊戯チケット」は、事前の飲食遊戯チケット申し込み時(10月28日発売予定)
または、会場内の「チケット販売所」にてお買い求めいただけます。

チケットは、当イベントの飲食および遊戯の全出店でお使いいただけます。
[例]600円の料理をご注文いただく場合、チケットが2枚必要
※チケットは払い戻しができません。あらかじめご了承下さい。
※物販でのグッズ購入にはご利用いただけません。


メンバーが思い思いの出店をご用意、
ご購入ごとにノベルティのプレゼントも!

- ・
紫宮るなのわたあめ
300円券×2枚 - ・
神成きゅぴのラムネ
300円券×2枚 - ・
夢野あかりのフランクフルト
300円券×2枚 - ・
如月れんのカステラ
300円券×2枚 - ・
小森めとのフルーツ飴
300円券×2枚 - ・
兎咲ミミのフルーツサンド
300円券×2枚 - ・
橘ひなののじゃがバター
300円券×2枚 - ・
胡桃のあのポップコーン
300円券×2枚 - ・
八雲べにのチョコバナナ
300円券×2枚 - ・
猫汰つなのタピオカ
300円券×2枚 - ・
小雀ととのワッフル
300円券×2枚

- ・
白波らむねのたこ焼き
300円券×2枚 - ・
空澄セナのポテト
300円券×2枚 - ・
一ノ瀬うるはの焼きとり
300円券×2枚 - ・
英リサの揚げパン
300円券×2枚 - ・
花芽なずなのアメリカンドッグ
300円券×2枚 - ・
花芽すみれのからあげ
300円券×2枚 - ・
藍沢エマの焼きそば
300円券×2枚 - ・
ぶいすぽっ!ドリンク
300円券×1枚
※ご飲食には「飲食遊戯チケット」が必要となります。
事前の飲食遊戯チケット申し込み時(10月28日発売予定)、または、会場内「チケット販売所」にて事前にお買い求めください。
※「ぶいすぽっ!ドリンク」ではノベルティの配布はございません。
※「神成きゅぴのラムネ」のみ、2本ご購入でノベルティ1点の配布となります。予めご了承くださいませ。



- ・ ヨーヨー釣り
- ・ ぶいすぽっ!輪投げ
- ・ お片付け
- ・ 紐くじ
- ・ ぶいすぽっ!射的
- ・ ボール投げ
※ご遊戯には「飲食遊戯チケット」が必要となります。
事前の飲食遊戯チケット申し込み時(10月28日発売予定)、または、会場内「チケット販売所」にて事前にお買い求めください。
※校舎内には、遊戯の出店はございません。出店場所については会場MAPをご覧ください。


会場の各所にフォトパネルを設置!
校舎内には、着用して記念撮影できる「ぶいすぽっ!応援服」などのフォトスポットを展開します。
その他、校舎内の黒板アートや展示などもお楽しみください!

- ・ 応援服展示
- ・ ???


ぶいすぽっ!メンバーによる2Dイベント/3Dライブや、ここでしか見られない特別番組をお届け。
Day2とDay5は、ぶいすぽっ!激烈かしましロード 公開配信ステージも!
※各日程の公演内容やスケジュールについては、タイムテーブルをご参照ください。
※体育館イベントについては2Dパートと3D歌唱パートがあります。2Dパートについてはチケットに記載の全員が出演となりますが、3D歌唱パートについては一部のメンバーのみの出演となります。誰が出るかは当日のお楽しみ!
※「ぶいすぽっ!激烈かしましロード 公開配信ステージ」については、全員2Dでの出演となります。
※体育館へのご入場には、『体育館ステージ』チケットのご提示が必須となります。

ぶいすぽっ!初の単独オフラインイベント開催決定!
その名もぶいすぽっ!学園文化体育祭!
「文化祭」×「体育祭」でぶいすぽっ!と一緒に学園生活の思い出を作ろう!

開催日時:2023年10月31日(火)~11月5日(日)の全6日間開催!
開催場所:茨城県 河内町 金江津小学校スタジオ
OPEN: 9 : 00
物販購入: 9 : 00
START : 11 : 00
END : 19 : 00

※開催前のご来場や下見等、近隣の方のご迷惑になるような行為はお控えください。
※ご来場の際は専用シャトルバスをご利用ください。
※ご来場は公共交通機関または専用シャトルバスをご利用ください。 車での来場はできません。
※駐車場のご用意はありません。

実際の校舎で、文化祭と体育祭を両方楽しもう!
飲食、遊戯、フォトスポット、体育祭、3Dライブ、メンバーとの放課後トーク...
イベント盛りだくさん!
※校舎3Fへのご入場には、『放課後トーク(1on1)』チケットのご提示が必須となります。
※体育館へのご入場には、『体育館ステージ』チケットのご提示が必須となります。

各日の開催内容や、メンバーごとの参加内容は こちら!
※ご来場には、必ず専用シャトルバスをご利用ください。
※近隣住民の方へのご迷惑となりますので、開催日時より前のご来場はご遠慮いただきますようお願いいたします。


※体育館イベントについては2Dパートと3D歌唱パートがあります。2Dパートについてはチケットに記載の全員が出演となりますが、3D歌唱パートについては一部のメンバーのみの出演となります。誰が出るかは当日のお楽しみ!

9月26日(火)〜 ぶいすぽっ!ニコニコオフィシャル会員登録者限定の抽選先行申込スタート
10月6日(金)〜10月15日(日) 一般抽選申込受付
各メンバーの出演日程、出演時間はタイムテーブルよりご確認ください。




抽選先行チケットの申込み方法についてはリンク先の記事をご覧ください。
※チケット販売状況によっては販売しない可能性もございますご了承ください。

キャンセル分に加え、できるだけ多くの方に本イベントを
体験いただきたいため、若干数ではありますが、
Day3 ~ 6における文化体育祭当日チケットの先着追加販売が
決定いたしました!
11/1 18:00 ~ 販売開始となります。
先着順となります。販売予定枚数の上限になり次第販売終了となります。
チケットの追加は体育館イベントA/Bのみとなります。


イベントは土日含む計6日間の開催となります。
開催場所付近には宿泊施設や有料駐車場の用意はございません。
ご来場の際はお車ではなく公共の交通機関、または成田空港第2ターミナルから出発する専用シャトルバスをご利用いただき、お時間に十分な余裕を持った上でお越しくださいますようお願いいたします。

成田空港第2ターミナルからシャトルバスをご用意!
近隣道路混雑防止のため、なるべくバスのご利用をお願い致します。
バスの車内ではバスならではの特別なアナウンスボイスもご用意!
誰がアナウンスするのかは乗ってからのお楽しみ!
ご退場の際も
成田空港第2ターミナルへの復路バスをご用意!
ご参加されるお客様におかれましては、ご協力のほど何卒よろしくお願い致します。



※バスのダイヤは変更になる恐れがあります。

みんなのぶいすぽっ!との思い出が学校に飾られる!?
当日、学校に大きなモザイクアートが飾られます!
中身は今回の文化体育祭メインキービジュアル!
作る素材はみなさんとぶいすぽっ!との思い出写真!
印象に残ってる配信のスクリーンショットや過去のイベントの写真、
ぶいすぽっ!との思い出写真などを専用の投稿フォームに投稿しよう!
当日、現地であなたが投稿してくれた写真が飾られるかも?
詳細はフォームをご覧ください。



Day2とDay5の体育館の特設ステージではぶいすぽっ!激烈かしましロード の公開配信が開催。
特別ゲストを交えての特別なステージ&配信となります、ぜひお楽しみに!
ステージ内容は、ぶいすぽっ!激烈かしましロード会員様ならどなたでも視聴可能です。会員登録がお済でない方はこの機会にぜひっ!

ぶいすぽっ!文化体育祭の体育館イベントの模様を「ぶいすぽ激ローページ」での生配信が決定しました!
◆配信チケット情報
ぶいすぽ激ローでの配信はネットチケット購入者様限定視聴となります。
ネットチケットは、ニコニコポイントをご購入いただき、
ニコニコポイントを利用してチケットを再度ご購入いただく必要がございます。


体育祭イベントの運動競技に特別MCがゲスト参戦!
誰が来るかはお楽しみ…?!

特別ゲストがぶいすぽっ!学園文化体育祭の見どころを紹介。
その様子は ぶいすぽっ!公式YouTubeチャンネルおよび、ぶいすぽっ!激烈かしましロードの公式チャンネルにてお届けします!
※ぶいすぽっ!メンバーは不参加となります。

ぶいすぽっ!メンバーとの青春の思い出
イベントオリジナルグッズで、文化体育祭をもっと楽しもう!
各開催日の朝9:00より、特設ブースにて販売開始いたします。
近隣のご迷惑になりますので、開場前のご来場はご遠慮下さい。
スタート前の事前購入の際は、専用シャトルバス降車後、
「入場前にグッズ購入される方」「先に入場される方」に分かれてお並びいただきます。
スタッフの案内に従っていただきますようお願い致します。
※物販販売は9:00~19:00を予定しております。
お支払いには現金、または下記決済方法をご利用いただけます。
【クレジットカード】 一括払いのみ
VISA/Mastercard/American Express/JCB/Diners Club/Discover/楽天カード/au PAY カード
【電子マネー / QR決済】
交通系IC、iD、楽天Edy、QUICPay、WAON、nanaco、楽天ペイ、auPAY、Apple Pay





Q.申し込みは一人1アカウントまででしょうか?
A.はい、お一人様1アカウントまでとなります。
Q.複数のチケットに申し込むことができますか?
A.同じ日程で複数のチケットに申し込むことはできませんが、第四希望まで申し込むことが可能です。
Q.2名分(ペアチケット)はありますか?
A.1枚につき1名となっております。1枚につき複数入場はできません。
Q.チケットが落選した際、イベント会場に入場出来ないのでしょうか?入場のみの販売や出店には参加できないでしょうか?
A.入場はできません。あらかじめご了承ください。
Q.車椅子なのですが同伴者を連れての入場は可能でしょうか?
A.可能です。お一人様につき、同伴者様は1名まで入場(無料)が可能です。
お身体が不自由な方/障がいをお持ちの方は、開催日前日までにあらかじめ
コチラよりご連絡ください。
Q.海外からの申し込みは可能でしょうか?
A.可能です。050の電話番号をお客様ご自身で取得していただき、チケットぴあのアカウント登録後、本チケットへの申し込みをお願い致します。

・本公演のチケットは、主催者の同意のない有償譲渡は禁止されています。正規販売所以外(オークション・譲渡など)での転売などがされたチケットは無効になり、ご入場をお断りさせていただきます。
・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。
・本イベントは雨天決行です(荒天時除く)
・車でのご来場はおやめください。成田空港(第2ターミナル)からのシャトルバスをご利用ください。
・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。
・他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。
・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。
・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。
・会場内に火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。
・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。
・正規のプレイガイド以外で購入されたチケットの効力に関する保証は無く、購入された方にトラブルが発生した場合、事務局は一切関与いたしません。
・チケットをリストバンド交換所 にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。
・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。
・リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。取り扱いには十分ご注意ください。
・ご購入後のチケットはイベントが開催される限りは、いかなる事情でも払戻し致しません。あらかじめご了承ください。
・チケットはいかなる場合 (紛失・盗難・破損等)でも再発行致しません。当日まで大切に保管してください。
・メイン会場には動物等のペットの連れ込みは⼀切禁止です。
・雨天のレベルによっては体育祭は中止になる可能性もございます。体育祭のみ中止の場合の払い戻しは致しません。
・その他の払い戻し情報に関しましてはオフィシャルXをご確認ください。

シマダ様(@Odddddd64) 文化祭キービジュアルイラスト
おむたつ様(@omrice4869) 体育祭 SDイラスト
まるえり様(@isaac963mi) 文化祭 SDイラスト
げぜるん。様(@gezerun) 文化祭・体育祭キービジュアル背景
tomato様(@kiiroitomato33) 体育祭コンセプトイラスト
イトハナ様(@1_1087)
※胡桃のあ・橘ひなの・白波らむね・夢野あかり なかむら様(@mmnummn)
※英リサ・如月れん・神成きゅぴ・八雲べに 文化祭コンセプトイラスト
すいみゃ様(@suimya)
※花芽すみれ・花芽なずな・小雀とと・兎咲ミミ・紫宮るな ももしき様(@momoshiki)
※一ノ瀬うるは・空澄セナ・藍沢エマ・猫汰つな・小森めと


みなさんは、応援するメンバーのチームメイト。一致団結して優勝を目指せ!
(体育祭イベントの競技参加には、専用チケットの事前購入が必須となります。当日の飛び入り参加はできません)
チケットをお持ちの方のみフリー観覧となります。みんなで応援しましょう!
※当日の天候により、体育祭イベントを中止する可能性がございます。
その際、チケットの払い戻しはできませんので、あらかじめご了承下さい。
※会場は砂や土等多い場所になりますのでご来場の際は汚れてもいい服装でお越しください。
※会場内に更衣室はご用意がございません。競技に参加されるお客様は、動きやすい服装でお越しください。

【クラス・チーム分け】
赤・青・黄色・緑の4チーム対抗戦!
チケット購入時にお申し込みいただいたメンバーのチーム、種目へご参加ください。
各日程の総合得点を集計し、優勝チームが決定!
体育祭イベント終了時以降にお帰りのすべての来場者に、
「優勝チームのメンバー特別ボイス」をDL可能なQRコード、プレゼント!






30秒間で、綱を自陣まで引き込んだチームが勝利!
時間内に決着がつかなかった場合、30秒経過時点で綱をより自陣側に引き込んでいたチームが勝利となります。


2分間の制限時間で連続成功を目指せ!
いちばん多くの回数を”連続で”跳べたチームの勝利です。


1分間で100個の玉をカゴに入れられた数を競い合います。
2回チャレンジして、記録の多かった回が、そのチームの記録となります!