TVimg
タイトル
タイトル

秋葉原でぶいすぽっ!と一緒に

2024年を迎えよう!

タイトル

ぶいすぽっ!年末カウントダウン2023

タイトル
2023年12月31日(日)11:00~2024年1月1日(月)4:00
タイトル
ベルサール秋葉原
ハッシュタグ
タイトル
タイトル
タイトル

秋葉原駅 下車 徒歩約5分

タイトル
タイトル
タイトル

カウントダウンモニターを設置!

新規描きおろしKVを用いたグッズの物販場もございます。

ご来場者様へは、ぶいすぽっ!運営からの年賀状を配布!

※数量には限りがございます。

タイトル
ぶいすぽっ!ロゴモニュメントを設置!

さらにパシフィックレーシング様の協力の元、レースカーを展示!

秋葉原観光マップ

イベント開催を記念して、ぶいすぽっ!×アド街っぷの増刊号が秋葉原の160か所で配布。

秋葉原厳選店舗の店頭・店内にてぶいすぽっメンバーのポスター・のぼりも掲示!

ポスター・のぼりのある対象店舗では各店500円ご利用でポストカード(全2種)をランダム配布!

タイトル
12月26日(火)~1月25日(木)

※景品数量には各店で限りがございます、詳細はアド街っぷ増刊号をご確認ください。

スタンプラリー
ぶいすぽっ!スタンプラリーを開催!

全5箇所にあるスタンプを集めてオリジナルカレンダーをもらおう!

タイトル
12月26日(火)~1月12日(金)
ハッシュタグ

※景品数量には限りがございます。 なくなり次第終了となりますこと予めご了承ください。

※2024年 1月1日はアトレ秋葉原が休館のため、

 同日程のみ対象のスタンプ台を秋葉原オノデン本店1Fに臨時移動いたします。

コラボ出演情報
タイトル
タイトル

ぶいすぽっ!が、GiGO、そしてアトレとコラボを実施!

年末年始は秋葉原でぶいすぽっ!を満喫しよう!

タイトル
タイトル

12月23日(土)10:00~1月28日(日)

タイトル
タイトル

12月26日(火)10:00~1月12日(金)

コラボ出演情報
タイトル
タイトル
グッズメニュー
タイトル
タイトル
  • 会場ではスタッフの指示に従ってください。

    他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。

    また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません、すべて当事者同士で解決していただきます。

    スタッフの指示に従えない場合は、退場していただく場合もあります。

  • 天災・不慮の事故などにより、イベントが中止となる場合もあります。
  • 近隣の住民の迷惑になる行為はおやめください。
  • 会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
  • 会場は更衣室はご用意がございません、近隣の公共施設などでの着替えもご遠慮ください。
  • ゴミは放置せず、ご自身で処理をお願いいたします。
  • 会場内および会場近辺では喫煙できません、予めご了承ください。
  • 会場内及び会場付近でのビラ配り、勧誘行為は禁止となっております。予めご了承ください。
  • 会場に危険物の持ち込みは禁止です。

    (火薬類および銃刀法違反となる鉄砲、刀剣類など)

  • 会場近辺での飲酒及び酒類の持ち込みは禁止とさせていただきます。

    また泥酔者の入場はお断りしております。

  • ペットの入場はご遠慮ください。

    (盲導犬や介助犬をお連れいただいてのご入場は可能です。)

  • 前日および深夜からのご来場はご遠慮ください。

    前日からのご来場が発覚した場合、警察からの指導が入る場合もあります。

    ご来場の際に発生した事故、トラブルなどにつきましては、主催者は一切責任を負いません。

    近隣住民および施設へのご迷惑となりますので、徹夜及び野営行為は、おやめください。

  • 電車の終夜運転について現在、JR線は年末年始終夜運転を 実施するとの情報が入っております。

    ただし、一部終夜運転を実施しない鉄道業者様もございます。

    ご来場前に必ずご利用の鉄道の運行状況をご確認ください ますようお願い致します。

  • 駐車場のご用意はございません、会場周辺の公共駐車場を ご利用ください。

    なお、会場の周辺道路および駐車場は混雑が見込まれます。

    ご来場の際は、なるべく公共交通機関をご利用いただきます ようお願いいたします。

  • 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」に乗っ取り、 午後11時から翌日の午前4時は未成年のみでの入場は ご遠慮ください。
  • 障がい者専用の入場口はございません。

    車椅子の方も含めて一般の方と同様にご入場ください。

    スタッフによるお手伝いが必要な場合は、当日スタッフに お声掛けください。

    長時間のスタッフの付き添いなどはできません。

    介護が必要な方は必ず介護される方が同伴いただけますよう お願い申し上げます。

タイトル
タイトル
KV及びグッズ各種イラスト
トマリ様(@ttomarii)

ロゴ及びデザイン制作協力
氏原ソウ様(@sou_ujihara)